ワールドワイドキッズステージ1
(2歳0ヶ月〜3ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ2
(2歳4ヶ月〜7ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ3
(2歳8ヶ月〜11ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ4
(3歳0ヶ月〜3ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ5
(3歳4ヶ月〜7ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ6
(3歳8ヶ月〜11ヶ月) |
|
ワールドワイドキッズ はDVD30枚、絵本24冊、親用本6冊、カードの機械2台、大量のカード、おもちゃ6種くらいで結構大量。少しずつ届くので、最初はきれいに収納しつつもだんだん入りきらず。
入会特典でもらったボックス。これは未使用。
ディズニー英語システムの専用棚みたいに、専用のものがあったらいいのに。追記:2014年販売されました。でも一括購入時でないと安く買えないのは少々不満。個人でも商品化したら売れるだろうなーって思う。子供がささっと出し入れできるところに置かないと使わなくなっちゃうし、家具屋さんもみたけど、やっぱりディズニー英語システムの専用棚が欲しくてこれを購入。
これね。
私が買ったのは白木タイプ。
もちろん中古。でもきれい。
「ディズニーの英語システム」購入者でも単品での購入はできないみたいだし、白木タイプは限定ものらしく私が購入した2009年末頃はあまり出回ってないみたいだけど、 Yahoo!オークションにもたまに出品されていた。ネットでマニアックに検索していて別のところで見つけたので私は1万円でゲット。2012年現在は結構楽天でも販売されているし安くなっているよ。楽天で英語システム棚を探す
青の棚は実物を見たこともあるけど、かわいいし物もいい。でも青色が強い。 「ディズニーの英語システム」は教材が青だからそれを入れるにはいいと思う。でも私はワールドワイドキッズ を入れたいから、白木の方がよくて。インテリアの邪魔にもならないし。
サイドにロゴが入っているけど、見た目普通の棚。
本もたっぷり収納できる。

ただ悲しいことにDVDが縦には入らない。 「ディズニーの英語システム」のDVDのサイズは一般のものより小さい特殊サイズだった。棚板ははずせるけど、そうすると収納力が減るし、寝かせて並べることに。

教材の本&持っている本を入れても余裕。

とりあえず入れただけだけど・・。子供でも出し入れ簡単なので、以前よりカードを使うようになった。いい買い物ができて大満足。
次のページ・教材紹介へ |
|

|