資料請求変わりに本屋さんで販売しているベネッセの
入学の準備ワークを年中さんの11月に購入。
まずは基礎編。

内容的には簡単だった。
結局は
進研ゼミ小学講座
(チャレンジ1年生)の教材の宣伝目的でもあるので、鉛筆や教材の魅力たっぷりのDVDがついていたり、ハガキを送るとさらにプリントがもらえたりお買い得。すごく喜んで1日に1ページとのことで、最初は物足りなくて3ページとかまとめてやったり、実家帰る時に持って帰ったりしていたけど、やらなくなるとそのまま放置。1週間に1回でもって思っていたけど、夕方誰とも遊べないとなると怒ってご近所友達に電話しろってうるさいし、外で声がしたら喜んで出て行くし。これだけ遊べる環境にあるのでいいことだけど、これで小学生になって急に勉強しろといっても無理だろうなって。
2ヶ月ほどかかって終了させて、終了後ハガキを送ったらプリントと一緒にスタンプも届いてさらにやる気アップ。このスタンプ、ダイレクトメールにも入ってた。

あとから送られてきたプリント
1月に次の応用編を購入。
紙のパズルもついていた。どちらの本も算数はかなり簡単だなって印象。問題読まなくてもなんとなくわかるから早くできるっていうのもあるけど。
国語は本読みなんかもあって、ちょっと難しい印象。でもこの頃にはだいぶ字も書けるようになったし、1年生の買ってあげるねって話していてやる気になっていたので、やりだしたら早かった。そしてDVDをみて、早く届かないかなーって。
次のページ・資料請求へ