妊娠中から資料請求できるし、うちの子はベビーの資料からずーっとずーっと届いていた。ちゃんと年少・年中・年長って資料も成長していたし、高校生まで続くのかも。
絵本やシール、エデュトイの形をした紙製のおもちゃ等。子供も喜ぶし、開けずに捨てるのはまずない。いないないばあから、歯みがき、トイレトレ、たまにDVDも入っているし、親向けのマンガは毎回違うし、こんなにたくさんのダイレクトメールがほんとすごい。年少さんからエデュトイだけオークション購入していたんだけど、購入した物等詳しくはこどもチャレンジと我が家のページをみてね。
たまごクラブやひよこクラブ読んでても、ベビー用品と一緒に資料プレゼントなんて載っているし、なにかと広告を目にするから資料請求していない人の方が少ないかも。ユニバーサルスタジオに行った時にもベネッセのブースがあり、住所と名前書くとプレゼントがもらえるなんてのもやってたし、資料請求目当てじゃなくても届くことがあるかも。
この春年長さんなので、年中さん向けに「かっこいい年長さんになる」なんてDVDが届いていたんだけど、年中さんの春に私の親と一緒に動物園に行った時、これまたベネッセのブースがあり、折り紙がもらえたので、何かもわからないまま実家の住所で1歳上に年齢間違えて書いたら、それ以降実家に年長さん向けの「かっこいい1年生になる」ってDMが届くように。
1年先取り購入してしまったし、今後うちにこのDMが届くことはないので、見れてよかったけど、年長さん向けのダイレクトメールの内容にはびっくり。いままでのDMも豪華と思っていたけど、数倍も豪華。最初の頃は実家で処分されてしまっていたので全部じゃないけど、DVD何枚くるの??ってくらい。フルアニメーションで、全部見ると1時間くらいあるし、コナン君の声優さんが演じていたり本格的。次々届くDVDと話もつながっているし、感動して涙でちゃうなんて。
これを見たら欲しがらない子供はいないと思うし、買う気がないなら見せない方がいいかも。だけど教材紹介もしつつ、学校への不安がなくなり楽しみになるストーリーなので、学校が不安な子にもとても役立ちそう。うちの子は1年先取りなんだけど、「学校楽しみ、早く行きたい」って言い出しちゃった。
3Dになっていたり、スタンプが入っていたり。このスタンプ入学の準備ワークのアンケートハガキを送ってもらえるのと同じだった。
卒園のオリジナルソングが入っていて、同じメロディで歌詞が2パターン。親友バージョンと幼稚園(保育園)バージョン。この歌がお気に入り。子供は歌詞カードみながら覚えてよく歌ってる。親友バージョンはDVDのアニメの総集編が流れ、幼稚園バージョンは実際の卒園式でみんなで歌って、先生や子供、親が泣いているシーンがあって思わずもらい泣き。
うちの保育園もこの歌歌えばいいのになーって思う。在園児の親も子供も卒園式は全員出席だから何度も見ているというのもあり、感動する時間もなくあっという間に終わっちゃうし。
ダメ押しに、最後の男性のナレーション。プロのナレーターなのか、本当にスタッフなのかわからないけど、お子さんのために役立てる様がんばりました的な事なんだけど、声も良くて「ありがとう!お願いします!って」言いたくなっちゃう。
そんなどうでもいいことも含め、ほんとこのDVDはよくできている。先取りしてもらわないで損するところだったって思うし。
次のページ・紹介制度へ