ワールドワイドキッズステージ1
(2歳0ヶ月〜3ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ2
(2歳4ヶ月〜7ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ3
(2歳8ヶ月〜11ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ4
(3歳0ヶ月〜3ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ5
(3歳4ヶ月〜7ヶ月) |
ワールドワイドキッズステージ6
(3歳8ヶ月〜11ヶ月) |
|
ワールドワイドキッズイングリッシュ ステージ6の活用方法 |
ワールドワイドキッズ最後のステージはDVDよりこのおもちゃでよく遊んだ。

木のおもちゃで材質もよく1つ1つ大きめなので飾っておいてもかわいい。右の写真のが男の子と女の子で、各建物の中に隠せる様になっている。でも見えるから見つけやすいんだけど、かくれんぼゲームなんてのも。
図書館とか公園等の単語と職業の単語が出てくるんだけど、建物関係は全部言えた。セイハでやっていたのもあるのかも。

カードもあって、それをみて街を作ったりするんだけど、この状態で、トミカ走らせたり、普通に遊んでいること多し。
下にひく厚手のシートは両面で裏はすごろく。すごろくのコマやさいころはよく付録にある様な紙製で、コマはもうボロボロになってしまったわ。もう少し丈夫なものだといいんだけど。
絵本は全く読んでないかも。この頃になってもステージ1の絵本はよく見たり。自分がわかるものの方が楽しいって思うみたい。大人でもそうだしね。
次のページ・ステージ6の成果へ |
|
|